・日本高配当株投資を始めたいけどやり方がわからない…
・証券口座はどこを使えばいいの?
・高配当株投資の注意点は?
このような悩みを持つ方に向けて記事を書きました。
この記事を読むことで以下のことがわかります。
・日本高配当株投資の始め方
・おすすめの証券口座
・高配当株投資の注意点
僕のプロフィールはこちら
・日本高配当株投資歴4年
・2022年の配当収入79,827円
日本高配当株投資を始めることで配当収入を得ることができます。
働かなくても入ってくる配当収入は、心の安定にもすごくいいです。
配当金をザクザク手に入れたい方はぜひ始めてみてくださいね。
高配当株投資とは?
そもそも高配当株投資とはどういった手法なのでしょうか。
高配当株投資は配当金を目的とした投資方法だよ
配当金は一年間の配当利回りがどのくらいかで決まります。
例えば配当利回りが3%だと100万円投資していれば年間3万円の配当金が得られます。
ただし何%の利回りが高配当と呼べるかは明確な定義はありません。
このブログでは配当利回り3%以上を高配当と呼んでるよ
高配当株投資は短期的な株価の変動は気にしません。
株は売らずにひたすら持ち続けて、配当金を受け取ることを目的としています。
20年、30年以上持ち続けて配当金だけで投資元本を回収し、その後はだらだらと配当金を受け取って生活します。
高配当株投資の目的は配当金をもらい続けること
日本高配当株投資の始め方
日本高配当株投資は2ステップで簡単に始められます。
順番に見ていきましょう。
証券口座を開設
証券口座を開設することで株を購入できるようになります。
でもどこの証券口座を開設すればいいの?
おすすめの証券口座はSBI証券です。
理由は以下の3つです。
最大手・国内株式個人取引シェアNo.1
取引できる銘柄数は4000銘柄と豊富
詳しいSBI証券口座の開設方法はこちらの記事をご覧ください
一株から株が購入できる(買付手数料無料)
通常は100株まとまって購入しなければならないので購入金額が割高になってしまいます。
例えば株価1000円の株を購入する場合
1000円×100株で10万円
金額が必要です。
しかしSBI証券であれば一株から購入できる(単元未満株)ので必要な金額は1000円で済みます。
しかも買付手数料は無料なのは嬉しいですね。
最大手・国内株式個人取引シェアNo.1
SBI証券は国内初の証券口座開設数1,000万突破しました。
めちゃくちゃ人気ですね。
以前は楽天証券も良かったですが、改悪が続いたため今はSBI証券が一歩リードしています。
取引できる銘柄数は4000銘柄と豊富
SBI証券は取引できる銘柄数が4000銘柄と豊富です。
取引できる銘柄が少ないと、せっかく見つけた高配当株も購入できない可能性があります。
4000銘柄あれば、中小小型株が多い高配当株もたくさん見つけることができますよ。
購入する高配当株を選ぶ
証券口座を開設したら、次は購入する高配当株を選びましょう。
では具体的にどういった企業の高配当株を購入すれば良いのでしょうか?
購入すべき高配当株とは?
購入すべき高配当株とは以下のような条件を満たしたものです。
・財務優良な企業の株
・株主還元に積極的な企業の株
例えば投資した会社の利益が少なければ、配当金が少なくなる(減配)し、倒産すれば配当金どころ株券自体が紙切れになります。
また株主還元に消極的な企業は、業績の悪化で簡単に減配します。
しかし財務優良で株主還元に積極的な企業は簡単に倒産しないし、減配もしません。
財務優良・株主還元に積極的な企業の株を購入しましょう
財務優良・株主還元に積極的な企業の株の探し方はこちらの記事を参考にしてください。
IR BANKで企業の過去の決算情報を調べよう
でもどうやって財務優良・株主還元に積極的な企業の株を探せばいいの?
先ほども述べた通り、安定して配当金を得るためには財務優良な株主還元に積極的な企業に投資する必要があります。
そこで重要なのが企業の決算情報です。
決算情報は財務優良な株主還元に積極的な企業を見つけるのに非常に役立ちます。
IR BANKというサイトで過去の企業の業績がみれるのでチェックしてみましょう。
①irbankと入力します。(パソコン操作の場合)
②IR BANK-企業分析・銘柄発掘というページが表示されるのでそこをクリックします。
左上の検索窓で企業名or番号を入力します。
ここでは例として③「ヒューリック」という会社で検索します。
④「ヒューリック」をクリックします。
⑤「決算」をクリックします。
すると過去の業績がグラフで見ることができます。
このページから銘柄選定のためのチェックを行っていきます。
銘柄選定のチェック方法は下記の記事を参考にしてね
高配当株投資の注意点
高配当株投資をする上で注意点はたくさんあります。
注意点を守ったからといって必ずうまくいくわけではないのでご理解ください。
投資は自己責任です。自分の頭でしっかり考えてから投資してください。
それでは見ていきましょう。
高配当株投資の注意点は以下の5つです。
・配当利回りの高さに目を奪われない
・セクターを分散させる
・途中で売らない
・50銘柄以上に分散させる
・購入の基準を決める
順番に見ていきましょう。
配当利回りの高さに目を奪われない
配当利回りの高さに目を奪われると、減配リスクが高い罠銘柄に引っ掛かります。
例えば
業績悪化のため株価が下落し、配当利回りが高くなっている
無理な配当をして配当利回りを高く見せかけている
このようなことが理由で、配当利回りが高くなっている銘柄は減配リスクが高いです。
配当利回りの高さだけに目を奪われず、財務優良の企業に投資しましょう。
罠銘柄を避けて、財務優良の企業の株を見つける方法はこちらの記事を参考にしてください。
セクターを分散させる
セクターとは会社の業種のことです。
TOPIX-17(東証一部の全銘柄を17業種に分類したもの)は以下の17業種のセクターに分けられます。
不動産
金融
銀行
小売
自動車・輸送機
電気精密
鉄鋼・非鉄
素材・化学
エネルギー資源
電気・ガス
小売業
保険業
商社
食品
情報通信
医薬品
機械
例えば銀行株ばかり買っていると、いざその業種が不景気になった時に、全て減配する可能性があります。
セクター分散していれば、例えば銀行株は不景気で減配したけど、食品株は好景気で増配して相殺されるという可能性もあります。
減配のリスクを減らすためにセクターを分散させる必要があります。
セクター分散ってどうすればいいの?という方はこの2つの記事を参考にしてください。
途中で売らない
高配当株投資は20年、30年と長期保有して、配当金をダラダラもらい続ける投資手法です。
株価が値上がりするとつい売却したくなりますが、途中で売ってしまうとダラダラと配当金を得ることができません。
本来の目的を見失わないようにしましょう。
50銘柄以上に分散させる
高配当株投資は50銘柄以上に分散させてください。
理由は、分散させることによるリスク軽減です。
例えば、10銘柄に分散させれば一つの銘柄が全てダメになっても10%の損失で済みます。
しかし、2銘柄だけに投資していて、一方がダメになったら50%の損失です。
50銘柄に分散すれば1銘柄ダメになっても2%の損で済みます。
しっかり分散してリスクを減らしましょう。
詳しくは以下の記事を参考にしてください。
購入の基準を決める
基準を決めないと、割高なタイミングで高配当株を購入してしまい、配当利回りが下がります。
配当利回り3.75%以上になったら購入
取得単価より10%下落したら購入
このように自分なりに購入するタイミングを決めておくと、配当利回りを下げずに購入できておすすめですよ。
【参考】私の日本高配当株ポートフォリオを公開
参考までに僕の日本高配当株ポートフォリオを公開します。
今から見せる円グラフは43juniという資産管理ツールで作成できます。
詳しくは下記の記事を参考にしてね
僕は日本高配当株投資を始めて4年経ちました。
IRbankで銘柄選定をしてコツコツ買い集めて現在は下記のグラフのようになりました。
こちらのグラフは僕の所有する日本株のそれぞれの時価評価額です。
時価総額ってなに?
株価を現在の価格で換算したものだよ
例えば、1か月前に株価が100円の株式を1000株(10万円)購入して、現在の株価が150円に上がっていたとすると、その際の時価評価額は15万円となります。
上のグラフの時価評価額は5,132,365円です。
株価は取得した時より+1,289,275円増えています。
もちろん、中には時価評価額がマイナスになっている銘柄もありますがトータルでプラスになっていれば問題ありません。
プラス120万はすごいね!
中の数字は何を表しているの?
中の数字は企業コードと言って企業を数字で表したものだよ。
こちらのグラフは業種別の割合を示したものです。
情報通信、サービス、その他の銘柄が多いですね。
逆に銀行、食料品などは少ないです。
もう少し増やしてバランス良くしたいですね。
こちらのグラフは配当金です。
それぞれの企業が出す配当金の割合とトータルの配当金額が示されています。
年間190,636円の配当金を受け取れるよ。
日本株の場合、配当金を受け取るときに20%の税金が取られます。
税引前というのは20%の税金が取られる前の配当利回りです。
日本高配当株投資の始め方・おすすめ銘柄まとめ
最後にもう一度重要なところをまとめます。
高配当株投資は以下の2ステップで始められます。
おすすめの証券口座はSBI証券です。
理由は以下の3つです。
最大手・国内株式個人取引シェアNo.1
取引できる銘柄数は4000銘柄と豊富
購入すべき高配当株とは以下のような条件を満たしたものです。
・株主還元に積極的な企業の株
・財務優良な企業の株
株主還元に積極的な企業、財務優良な企業の株の探し方はこちらの記事を参考にしてください
セクター分散ってどうやればいいのかわからない方はこちらの記事を参考にしてください
僕も投資を始めてまだ4年でまだまだわからないことも多いですが、皆さんと一緒に学んで行けたらいいなと思います。
たくさん学んでお金に困らない人生を歩んでいきましょう。
それではまた!
コメント